OKINA
商品情報サポート&サービスダウンロード販売店情報会社案内採用情報
サポート&サービス
お客様相談室 紙と封筒について 慣例集
ホーム > サポート&サービス:紙と封筒について > 紙の規格と寸法
紙と封筒について
紙の規格と寸法
封筒の規格と寸法

紙の規格と寸法

紙の規格寸法
 
A列(mm)
面積(m²)
A列本判
625×880
0.550
B列本判
765×1085
0.830
A列小判
608×856
0.520
B列小判
745×1047
0.780
四六判
788×1091
0.860
菊判
636×939
0.597
地券判
591×758
0.448
三々判
697×1000
0.697
艶判(グラシン判)
508×762
0.387
艶判倍判(グラシン倍判)
762×1016
0.774
ハトロン判
900×1200
1.080
新聞用紙
813×546
0.444
B列四判
257×364
0.0935

紙各版面積比率
 
A本判
B本判
A小判
四六判
菊判
ハトロン判
A本判
1.509
0.946
1.563
1.086
1.964
B本判
0.663
0.627
1.036
0.720
1.301
A小判
1.057
0.785
1.652
1.147
2.075
四六判
0.640
1.297
0.605
0.695
1.256
菊判
0.921
0.901
0.871
1.440
1.808
ハトロン判
0.509
1.630
0.482
0.796
0.553

【紙サイズの由来】
A列本判:
JISによる紙加工仕上げ寸法の系列の一つ。A0〜A10まであり、ドイツの工業規格をそのまま採用したものです。
B列本判:
JISによる紙加工仕上げ寸法の系列の一つ。B0〜B10まであり、美濃判をもとにする日本独特のもの。
菊 判:
明治時代にはじめて輸入された紙の包装ラベルにダリヤが印刷されていたためそれを菊に見たてて「菊判」と呼ぶようになったと言う説と新聞紙の聞という文字を「キク」と訓読みして呼び習わしたことから、通称として広まった説があります。
四六判:
江戸時代の公用紙だった美濃判の8倍大の大きさです。これを32枚に断裁してきれいに端を切り落とすと横4寸×縦6寸の書物ができたため「四六判」とよばれるようになりました。
ハトロン判:
片面に艶出ししたケント紙、ハトロン紙のサイズであるためこのサイズをハトロン判と呼ぶようになりました。ハトロン紙の語源はドイツ語のpatpronen papier(銃弾の薬きょうに使用していた紙)から来ていると言われています。
【紙の規格要項】
連:
規格寸法(四六判、ハトロン判など)の洋紙1,000枚を1連(1R)といいます。
米坪量(g/m²):
1平方メートル当たりのグラム数をいいます。
連量(kg):
1連(1R)当たりの重さをいいます。

[連量(kg)]=[面積 ヨコ(m)×タテ(m)]※×[米坪量(g/m²)]×1000(枚)÷1000(g)
 ※小数点以下第4位を四捨五入(四六判の場合:0.788(m)×1.091(m)=0.86(m²))
【縦目と横目】
繊維の向いている方向を紙の目といいます。紙の目が紙の長辺に平行であれば縦目、短辺に平行していれば横目といいます。封筒の場合は縦目で仕上がるように作るのが一般的です。ノートなどでは背に対して平行に目が向いている用紙を使用します。

板紙の規格寸法
 
寸法(cm)
面積(m²)
L判
80×110
0.8800
K判
64×94
0.6016
M判
73×100
0.7300
F判
65×78
0.5070
S判
82×73
0.5986
ワイシャツ判(Y判)
61×106
0.6466
カッター判(C判)
61×97
0.5917
ブラウス判
56×95
0.5320
オープン判(O判)
56×64
0.3584
ジュニア判
54×88
0.4752
玩具判
82×111
0.9102
食品判
75×65
0.4875
食品判
80×65
0.5200
食品判
87×65
0.5655
ワイン判
68×94
0.6392

板紙各版面積比率
 
L判
M判
K判
S判
F判
L判
0.830
0.684
0.680
0.576
M判
1.205
0.824
0.820
0.695
K判
1.463
1.213
0.995
0.843
S判
1.470
1.220
1.005
0.847
F判
1.736
1.440
1.187
1.181

紙の仕上げ寸法(日本標準規格JIS)
番号
A列(mm)
B列(mm)
0
1189×841
1456×1030
1
841×594
1030×728
2
594×420
728×515
3
420×297
515×364
4
297×210
364×257
5
210×148
257×182
6
148×105
182×128
7
105×74
128×91
8
74×52
91×64
9
52×37
64×45
10
37×26
45×32
11
26×18
32×22
12
18×13
22×16

紙の取り方・名称(二等分の法則)

雑誌・書籍の判型
 
寸法(mm)
適用
A3判
420×297
A3判図面・書類
A4判
297×210
楽譜・画集・写真集
A5判
210×148
雑誌・書籍・教科書
A6判
148×105
文庫
A7判
105×74
ポケット判
B4判
364×257
グラフ・画集
B5判
257×182
教科書・週刊誌
B6判
182×128
書籍
B7判
128×91
手帳
規格外
 
 
四六判
188×127
書籍
菊判
218×152
書籍
167×148
 
三五判
148×84
地図帳
140×74
 
206×182
(重箱判)
271×121
 
新書判
173×106
新書
三六判
171×91
 
AB判
257×210
(ワイド判)婦人雑誌
小B6判
174×112
(コンパクト判)